浮かれ坊主

浮かれ坊主
うかれぼうず【浮かれ坊主】
(1)浮かれ歩く坊主。
(2)歌舞伎所作事。 1811年に三世坂東三津五郎が七変化舞踊「七枚続花の姿絵」中で清元の「願人坊主」として初演。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”